認知症と正常の境界「MCI(認知症予備軍)」とは?原因や予防法について

MCI,認知症

認知症はある日突然発症するものではありません。ある程度年齢を重ねれば「もの忘れ」、「人の名前が出てこない」などの症状は誰にでもあります。認知症と正常の境目はどこにあるのでしょうか。

「認知症と正常の境界「MCI(認知症予備軍)」とは?原因や予防法について」の続きを読む…

フィットネスバイクは糖尿病や変形性関節症、脳卒中のリハビリにも効果的!その使用方法と効果

自転車エルゴメーター

普段理学療法士として臨床でリハビリをしていますが、自転車エルゴメーター(フィットネスバイク・エアロバイクとも言われます)ってかなり良い道具だと思っています。

手軽にちゃんと運動ができて、しかも体に良い効果がたくさんあるんですね。

「フィットネスバイクは糖尿病や変形性関節症、脳卒中のリハビリにも効果的!その使用方法と効果」の続きを読む…

”ロコトレ”だけでは不十分!?ロコモティブシンドロームをより深く理解するために

ロコトレだけでは不十分

ロコモティブシンドローム(ロコモ)をご存じでしょうか。

聞いたことがある方の中で、”ロコモの運動は足の運動”と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はロコモティブシンドロームについて、本当に疾病を予防するために「知っておくとより良い知識」をご紹介します。

実はロコモ運動(ロコトレ)だけでは不十分かもしれません。

「”ロコトレ”だけでは不十分!?ロコモティブシンドロームをより深く理解するために」の続きを読む…

リハビリの専門家が考える,効果的・効率的な”ウォーキングの方法”

ウォーキング

患者さんと一緒に歩く、いわゆる”歩行練習”はリハビリにおける臨床で最も頻繁に行われる練習と言ってもよいでしょう。

この歩行練習を行っている時、療法士は実に色々な効果を狙っています。この知識はウォーキングにも活かすことができると思います。

今回はウォーキングの効果と、効果的なウォーキングの方法や距離・時間についてご紹介します。 「リハビリの専門家が考える,効果的・効率的な”ウォーキングの方法”」の続きを読む…

腹筋運動だけでは下腹は鍛えられない⁉下腹の腹筋を効果的に鍛える3つの方法

腹筋運動だけでは下腹を鍛えられない

薄着をする機会の増える夏にかけて、下腹のお肉が気になってきませんか?

今回は腹筋の中でも、下腹にターゲットを絞って筋トレしてお腹を引き締める方法をご紹介します。

「腹筋運動だけでは下腹は鍛えられない⁉下腹の腹筋を効果的に鍛える3つの方法」の続きを読む…

高齢者も行える,効果的な握力トレーニングの方法6種類!トレーニング器具などもご紹介!

握力トレーニング,器具なし,器具あり

ネットで検索すると様々な部位の筋トレの方法が出てきますが、手の握力に関するものは少ない気がします。見落としがちですが、実は握力ってトレーニングをする上でも、健康においてもすごく大切です。

今回は握力とそのトレーニング方法について高齢者にも行える運動をご紹介します。

「高齢者も行える,効果的な握力トレーニングの方法6種類!トレーニング器具などもご紹介!」の続きを読む…

「1日一万歩」は間違い!?理学療法士が教える、運動不足解消の方法と運動継続のコツ

1日1万歩,運動不足解消

普段の運動不足を気にされている方も多いと思います。

私たち療法士は運動や筋肉について勉強しています。

患者さん達も体の不調により「運動したくてもなかなか続けることができない」と悩んでおられる方がたくさんいらっしゃいます。

私達療法士がどのようにそのような患者さん達に運動を継続して頂き、運動不足解消を図っているかをご紹介します。

「「1日一万歩」は間違い!?理学療法士が教える、運動不足解消の方法と運動継続のコツ」の続きを読む…

腰が痛いときに自分で簡単に診断するチェックポイント5つと腰痛の対処法

腰が痛いときに確認すべきこと,治療,対処法

腰があまりに痛むと「何か重大な病気かも?!」と思う方も多いでしょう。

今回は腰が痛むときに確認しておくべきチェックポイントを5つと、その対処法をご紹介します。

「腰が痛いときに自分で簡単に診断するチェックポイント5つと腰痛の対処法」の続きを読む…

体の歪みとは?簡単にできるチェック方法と体の歪みの原因

体の歪み,チェック,原因

骨盤ダイエットや骨盤矯正なる言葉が流行し、「体の歪み(ゆがみ)」という言葉が広く認知されるようになりました。体の歪みとはいったいどんな状態でしょうか?専門家(理学療法士)としての見解を述べます。

「体の歪みとは?簡単にできるチェック方法と体の歪みの原因」の続きを読む…

筋肉痛の原因は?どんなことをすると筋肉痛になる?なぜ歳を取ると遅れて筋肉痛になる?

筋肉痛の原因

急に激しい運動をすると、筋肉が痛くなる「筋肉痛」になります。では、筋肉痛とは一体どんな状態のことでしょうか。

原因を知ったうえで、どんなことをすると筋肉痛になりやすいのか知っておくと筋肉痛をある程度コントロールすることができます。

また、よく「歳を取ると遅れて筋肉痛が来る」と言われていますが本当でしょうか?それはなぜでしょうか?

「筋肉痛の原因は?どんなことをすると筋肉痛になる?なぜ歳を取ると遅れて筋肉痛になる?」の続きを読む…

マッサージや運動では根本的な解決にならない?浮腫(むくみ)の種類・原因と対策

臨床の現場でリハビリをしていると、足がむくんでいる患者さんに頻繁に遭遇します。浮腫(ふしゅ=むくみ)の症状、病態、効果的な対応方法を知っておくと役に立ちます。

「マッサージや運動では根本的な解決にならない?浮腫(むくみ)の種類・原因と対策」の続きを読む…