
定期的に一般社団法人ワーシャルで行なっているブログセミナーですが、第4回目の今回は、独自ドメインを使用して、WordPressでのブログの立ち上げを参加者の皆さんと一緒にやります。
初めてのジブンメディア(個人運営のブログ)立ち上げには、
- レンタルサーバーの契約
- WordPressのインストール
などの慣れない手続きをする必要があり、多くの方は不安でなかなか1歩踏み出すことが出来ません。しかし、それも経験者を含むみんなでワイワイやってしまえば、楽しく簡単にできてしまいます。
簡単、楽しく”ジブンメディア”を立ち上げ!
- 無料ブログでなんとなくブログを運営しているけど、もっと本格的にブログをやってみたい
- もっと多くの方に自分の考えを知ってほしい。
- ジブンメディアを作ってみたい。
- 自分らしい活動をしてみたい
- 色んな人と繋がりたい、刺激を受けたい
そんな方はぜひお越しください。
集まったメンバーと一緒に独自ドメインでのオリジナルブログの立ち上げを行います。セミナーが終わる頃には、あなたも立派なジブンメディアが持ててしまいます。
具体的に皆さんと今回のセミナーでやっていく内容は以下になります。
- レンタルサーバーの契約(月1000円程度)
- 独自ドメイン取得
- サーバーにwordpressをインストール
- 記事が投稿できる状態にして完了
(セミナー後も、すでに作成済みのFacebookコミュニティにご招待し、適宜必要なアフターフォローを行います。)
今回のセミナーはそれだけではありません。独自ドメインでのオリジナルブログ立ち上げは思っているよりも簡単で、すぐに終わります。
むしろ、今回は以下の内容がメインだと私は思っています。
今回は、「ジブンメディアを使って、効果的に”繋がり”を増やす方法」も同時にお伝えします。
医療介護職にとって、個人ブログでの情報発信は、色々な資産(お金、人脈、知識、ノウハウetc)を築くのにとても有効です。これは私自身が実感を持って、確かに言えることです。
ブログというと、副収入を得るイメージがあるかもしれませんが、実は、今後すごく重要になってくる、”繋がり”を増やすためにもすごく使えます。
”ジブンメディア”を最大限活用するための視点
オンラインでの「ジブンメディア」を持つことのメリットは、自分の想いを「広く浅く」拡散できることです。
SNSは投稿が時間経過とともに流れて行くため、渾身の内容の記事を書いてもすぐに消えてしまいますが、ブログはずっと蓄積され、それが資産となります。よって、継続的に多くの人にリーチできます。
自身のやっている取り組みや想いを自分メディアで発信し、仲間を集めることもできます。また、仲間から新たなお仕事の話が舞い込んだり、どんどん自分の世界は思いもよらぬ方向に広がっていきます。
これこそがブログの資産構築の大きなメリットの1つです。
医療介護という福祉関係の業界だけでなく、時には異業種の人たちとも一緒にコラボしていくことで、あなたのプロジェクトは想像ができないほど素晴らしい形に進化していくことは間違いありません。
そこで、今回は、”繋がり”を効果的に増やすために行う、ブログを使った人脈構築術も「おまけ」でお伝えします。(”おまけ”と言ってもこっちがメインと言っても良いくらいの内容です。)私が実際に行なっているもので、このノウハウのおかげで、色々な人と繋がることができました。
確かな”繋がり”を増やすためには、オンライン上のブログやSNSだけでは、はっきり言って、かなり難易度が高いです。顔が見えないので、信用を得ることは簡単ではありません。
そこで、「実際に会いに行く」という方法が効果的になる訳ですが、その時に問題となるのが「自分よりも成功している人に時間を割いてもらい、話を聞いてもらえるのだろうか?」ということです。私も過去にそれで非常に悩んでいました。
実際、成功している人ほど、自分の時間を確保することにシビアなものです。(時間=命であり、=人生、=収入でもあるので、当然と言えば当然です。)
では、「実績のない人が、自分のメディア(ブログ)を使って、目上の人に会ってもらうためにはどうすれば良いのか?」
それを今回のセミナーで具体的にお伝えします。
少しだけ内容に触れておくと、自分より絶対に忙しいと思われる、憧れの人に会ってもらうために最も重要なことは、「相手にメリットがあることを提示し、まず相手を喜ばせる方法を考えること」が重要になります。
もちろん、ジブンメディアを始めたての方でも使えるテクニックです。
ブログの使い方は、広告を貼って副収入を得るだけではありません。また、オンラインだけで完結するものでもありません。
ブログが真の価値を発揮するのは、オンライン(ネット)とオフライン(現実)の両方のアプローチが出来た時です。いろんな切り口でブログを眺めてみれば、こんなに汎用性の高いツールはないと思っています。
ジブンメディア活用で”繋がり”が増えるようにサポートします!
とはいえ、これだけ情報が溢れる時代にノウハウや知識、テクニックだけを知っていても、”ただの物知り”になるだけです。大きな意味はありません。
そこで、実際に今回のセミナーで学んだノウハウを実践する機会(場所)も一緒に提供させていただきます。
ワーシャル代表の中西さんのご協力もあり、参加すれば間違いなく繋がりや人脈が増えるようにセミナーの内容をデザインしています。
具体的、理論的なノウハウから、抽象的で感覚的な現実での経験。両者が揃って初めて自分を変えうる力を得ることができます。
その両者を揃えてみなさんをお待ちしています。
アクセスの良い場所ですので、ぜひお気軽にお越し下さい。
日時:2018年10月17日(水) 19:30〜21:00
会場:ROUGH LABO肥後橋 205
- 地下鉄四ツ橋筋線肥後橋駅 8番出口徒歩2分
住所:大阪市西区江戸堀1-19-23 長崎ビル205
- 3000円(当日受付にてお支払い下さい)
- PC
- スマホ(テザリング用 テザリングとは?)
- クレジットカード(レンタルサーバーの契約の際に必要になります。)
- 20名
お申し込みは、下記LINE@に登録後、「セミナー参加」とメッセージをして下さい。返信させて頂きます。
定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込み下さい。定員に達した場合、申し込み時にその旨を返信させて頂きます。
1件のトラックバック
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/musemew/hideyukiriha.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 472
[…] 医療介護職ブログセミナー④「”ジブンメディア”が即日スタート!word pressを立ち上げよう」(西野公式ブログ:「Mirai no PT」) […]