
次世代セラピストアカデミー『臨床の強化書』を気軽に自宅で体験できるように、ネット上(オンライン)でも行います。投げ銭や動画ツール(テレビ電話)を使った新しい形の勉強会です。
臨床の強化書アカデミーについて

臨床の強化書は、



これら3つのスキル・知識が、今後、個人のセラピストが自分らしい職業人生を歩んでいくために必須だというコンセプトのもとに構成されたアカデミーです。
これらの知識や理論は現在学校でも教えられませんし、これまでは職場の先輩に聞いたり、自身でキャリアをスタートしてから手探りで見つけて学んでいくしかありませんでした。
価値とは何か?
サービスの価値は市場の需要で決まります。
よく言われる、需要と供給の関係です。希少性の高いダイヤを持っていても(供給)、それを誰も欲しがらなければ(需要)、それは社会的に価値が低く、適切な対価を得て交換することは出来ません。

当たり前の話ですが、何が必要とされるのか?という”需要”は時代や場所によって微妙に変わっていきます。今の時代、いや、ちょっと先の時代にセラピストに間違いなく求められるようになる知識とスキルが上の3つです。
大御所と呼ばれる先輩のキャリア構築の方法論を学んでも、先輩の時代にはそのやり方が有効だった、ということであり、私たちには通用しない可能性も高いのです。なぜなら、5年も10年も時が過ぎれば、市場の需要はすでに全く変わっているからです。これは年々加速する時代の変化に伴い、最近では特に変化のスピードが上がっています。
より社会的に価値あるセラピストとして今後活躍していくためには、最新の情報をキャッチしつつ、それに合った実践とアピールの方法を学ばなければなりません。
そういった意味で、言われたことをただやるという、旧来のやり方をただ続けるというのではなく、創造的に、自身で、あるいは志を同じくする仲間と一緒に道を切り拓いていく気持ちが大切なのではないでしょうか。
<特徴>コミュニティで実践する場を用意
臨床の強化書では、いつでも講師陣や仲間と繋がれるオンラインコミュニティも用意しており、その中で実践を通して学んでいく環境を作っています。
詳しくはこちら”セラピストのカタチ”をアップデートする『臨床の強化書』プロジェクト
理論だけ、テクニックだけを学んでも、実はあまり意味がありません。それを実際に使っていくことで初めて知識やスキルの使い方が言語化できない”経験知”として自身の中に蓄積され、周囲の環境に影響を与え、結果を出すことができます。
行動しつつ常に学び、知識やスキルをアップデートしていく。
それが変化の早い現代で最も効果的な学習方法です。確実にアウトプットを中心とした学習スタイルが今後必須になっていくでしょう。
インプットは、アウトプットに必要なものをその都度吸収していく方が圧倒的に効率が良いし、早く結果が出るのです。
しかし、個人で世間に対して、どんどんアウトプットを行っていくのはハードルが高いと感じる方も多いと思います。不安もあるかもしれません。そこで、臨床の強化書アカデミーでは、オンラインコミュニティという形で、志を同じくする仲間と共に、チームを組んでアウトプットしていく場所を設けています。
臨床の強化書『ON-LINE』について
そうは言っても、新しい形のアカデミー(学びの場)のため、なかなか文章では伝わりにくいものがあるかと思います。そこで、体験・説明の場として、簡単にネットで参加できるオンラインセミナーを先行して開催させて頂きます。
講師は私、西野が担当します。皆さんと相互的に気軽に意見交換等ができれば、と考えています。
<方法>
zoomという会議ソフトを使って行います。
自宅にいながら、指定の時間にメールに送られてくるURLをクリックするだけでPC及びスマホから参加することができます。(PC推奨)すごく簡単です。自身の設定で顔はPC上に映らないように設定(ビデオなしを選ぶ)することもできます。
<講義内容>
- ブログやSNSでの情報発信の重要性について
- どうやって情報発信を行うのか
- なぜ情報発信を行うことが重要なのか
「セラピストがブログをやるって実際のところはどうなの?」などなど、なんでもお気軽にご質問下さい。途中で私の方からも参加者の方に頻繁に質問等させて頂き、随時コミュニケーションをとりながら進めていきます。
<日時・時間>
2018年、4月21日(土)22:00からスタート。所要時間は40分間程度です。
<参加費用>
自由(投げ銭制)です。
フレンドファンディングアプリ「polka」を使って、講義終了後に価値を感じた分(0円〜)だけお支払い下さい。詳しい投げ銭の方法は講義中にご説明します。
<参加者の方にしておいて頂くこと>
zoom(PCorスマホ)とpolkaアプリ(スマホのみ)のダウンロード。(すごく簡単です。)
今後ご自身でも便利に使えるツールなので、ダウンロードしておいて損はないと思います。
■参加される方はこちらのLINE @から友達追加して頂き、「参加します」と一言メッセージをください。当日、登録して頂いたLINE宛に参加URLをお送りします。
今はこうやってオンライン上で気軽に自宅にいながら勉強会もできてしまいます。ぜひ有効活用して有益な情報交換ができれば素敵ですね!
zoomもpolkaもこれからすごく可能性のあるツールですので、今のうちから体験しておくだけでも非常に有意義なことだと思います。
みなさんのご参加を心よりお持ちしております!^ – ^