
このブログを始めた約2年前からAmazonのアカウントを作り、ブログの収益から色々と買い物をしております。
自分で言うのもなんですが、物にはかなりこだわりがあって「くだらんものにはお金を出さん‼」という昭和のおじいさんばりに頑固なポリシーを持っております。(一般的にはケチとも言います。)そんな筆者が、安くて非常にコスパが良かったものをここでおすすめしていきます。
PCバッグ(リュック)
これこれ。これはマジでよかったですよ。
盗難防止用に背負った状態で後ろからは中身が取り出せない仕組みになっており、背中側のチャックで開け閉めします。スマホケースも両サイドに付いていますし、
なによりパソコンを入れても背中のクッションで重く感じず、持ち運びがしやすいです。
床に置いた状態で自立するので、床でバッグが汚れないのも素晴らしい。さらに、表面も防汚加工してある素材なので、少し汚れても手で払うだけで汚れが落ちます。いつ触っても表面サラサラ・・・。最高です。
防水(完全防水ではない)加工もあり、雨の日に背負っていても、濡れはするもののすぐに乾きます。
この仕様、見た目でなんと価格はAmazonで¥3999円(送料別)
安い、安すぎる。1万円くらいしても普通に誰も文句言わない品質。
詳細はPCの持ち運びに最高!PC収納に適した格安多機能リュック「BINGONE バックパック」おすすめレビュー
ノートパソコン

これも非常におすすめ。本当に今は良い時代になって、3万円もあれば立派に副業ブロガーレベルならこのPCで充分どこでも作業ができます。
人によっては見た目が学生っぽいと思うかもしれませんが、まぁ良いじゃないですか。私はこれでバリバリブログを書き続けてやりますよ!
ラスボスにこん棒で挑むようなロマンを感じながら今日もこのPCを叩き続けています!
動画編集とか重くなりがちなPCゲームをしたい人にはおすすめしませんが、
- youtubeで音楽聞きながら、
- ネットで調べ物をしつつ、
- ブログを書く。
程度のことなら楽勝でできます。
個人的にPCを選ぶときは「タイピング感」も重視していて、これはその点も秀逸ですよ。打ちやすいです。バッテリーの持ちも申し分なく、8時間くらいなら大丈夫です。
本当におすすめですね。
詳細はオシャレでブロガーにおすすめ!3万円台前半の格安11.6インチモバイルノートパソコン「HP Stream 11-y003TU 」レビュー
スポンサーリンク
Amazonプライム
Amazonプライムは年間3900円で月額に換算するとなんと325円!
これでマジで家で動画が見放題!お金を払わないと見れない映画もありますが、無料の映画だけで余裕で1日潰せます。というか、海外のドラマシリーズとかにハマってしまうと何か月も他に何もできなくなって、廃人確定するレベルです。
※)私が廃人になった様子はこちら副業ブロガーの憂鬱
1人暮らしの人で休日にふとした時に暇だな~って時ありますよね。そういったときに映画を見るならAmazonプライム入っておかないと損ですね。もちろん、私のように家庭持ちは子供と一緒にも見れます。
あとは私はプライムに申し込むと無料で使えるAmazonミュージックで音楽をダウンロードして車で聞いたりしています。私は20代の頃は音楽マニアでしたが、30歳超えて自分に子供ができると、音楽をわざわざお金出して買うほど欲しくなくなりました・・。
無料なら聴いても良いかなっていうレベル。そういった人にはAmazonミュージックオススメです。
Fireスティックは必須なので、これは購入しておきましょう。自宅のテレビで動画や映画が見れるようになります。もちろん、YouTubeもテレビで見れるようになりますよ。
Amazonプライム特典確認・登録はこちらから。
口腔ケア用ウェットティッシュ
低周波治療器
私は一時期肩こりが酷くてこれを試しに使ってみたところ、病みつきになりました。低周波で筋肉を強制的に収縮させ、血行を促進させるので、筋肉の凝りが原因の肩こりや腰痛に効果があります。

スマートブレスレット(ウォッチ)

- 心拍
- 睡眠リズム
- 歩数
- カロリー消費
も計測できますし、アプリで経過を追うこともできます。何より、USBで1時間でフル充電できるので、朝電池がなくなっていても、朝の支度をしている間にPCに挿しておけば充電が完了するので捗ります。


しかも、価格はAmazonで2399円!激安。
私は溜まったポイントで購入したので実質1000円程でした。加速度センサーを内蔵しているので、腕を振り上げる動作をするだけで時刻がちゃんと表示される優れものです。
Bluetoothでスマホと連動するので、時計が狂う心配一切なし。超正確です。
難点は、液晶がイマイチで、日光の下で見ると表示がみにくいことですね・・・。

手をかざして影を作ると読める感じです。安いのでしょうがないと諦めていますが、その点はやっぱりFit bitなら大丈夫です。
スポンサーリンク
まとめ
紹介したものは価格以上の価値を持つものばかり。本当に良い時代になりましたね。私が小さい頃は3000円の腕時計なんて時間狂いまくりで使えるような代物ではなかったです。
反面、物が溢れている昨今、しっかりと物を選ぶ目を養っていく必要がありますね。その点、私は衝動買いはせず、最低でも1カ月は悩んだ上で決心してぽちっとするので、間違いなく希望のものが手に入っています。
もし良ければ参考にしてみて下さい。